カルジェルを買う前に



カルジェルは特殊性があるため、カルジェル製造元とカルジェルジャパンが提携し確立した、「カルジェルトレーニング」を修了した人が購入出来るものです。
「カルジェル公認エディケーター」がカルジェル講習を開講し、初心者〜プロコースまで、カルジェルの使用法を指導していますので、是非講習を受けてください。 ■初心者でも習える
カルジェルトレーニングは、プロ向け?初心者向けのコースがありますので、もちろん講習を受けていただけます。


■カルジェルはどうしてUVライト(紫外線)で固まるのか
カルジェルとは、ジェル状の”合成樹脂”が主な成分であり、それに重合開始剤(フォトイニシエーターというもの)を混ぜたものなのです。
UV(紫外線)に反応するのは、ジェルの中のこの重合開始剤です。
重合開始剤は、紫外線を受けると硬化させる成分を出すため、固まっていくのです。


■カルジェルの落とし方
カルジェルは、カルリムーブという溶液で簡単に落とすことができます。
削る必要がないためダストも出ず、ご自身でホームケアができるというのも魅力です。


■爪が弱くてもカルジェルはできる
カルジェルで使用する製品は極力低刺激なものなので、地爪へのダメージを最小限に抑えてくれ、地爪を傷めることがありません。
弱い爪を補強してくれるので、二枚爪の方やすぐに割れてしまう方にとっては、とてもおすすめのネイルです。


■UVランプのW数
カルジェルの定着には、「36W」の出力が必要になります。
よって、18WのUVランプで時間を長くして光を当てたとしても、明るさが足りないのでカラージェルの底辺まで光が届かず、完全に固まりません。


■カラーカルジェル
若干の変動はありますが、常時70色前後のカラーバリエーションがあります。
色々な色を混ぜてオリジナルカラーを作ることも可能です。


■カルクリスタルの保管方法
紫外線吸収剤が配合されているので、暗い所に置いてください。
明るい場所だと、固まってしまう場合があります。


■ジェル筆の保管方法
溶液で洗うと毛先が傷むので、しっかりジェルを拭き取ってください。
その後は、毛先を真っ直ぐに整えてアルミホイルで包み、紫外線を通さないようにして保管。
クリア、カラー、ラメ、白用の筆を分けて使うことをオススメします。